12/30 目上の人をたてる日にしよう2018.12.30 02:5111/30今日の月は天秤座です♎️昨日は下弦の月でしたね!みなさま、いかが過ごされたでしょうか?✨今日は昨日の下弦の月の影響を受けつつにはなりますが、やりたいことへのイメージやそれを人に伝える機会があるかもしれません。昨日の記事はこちら↓
12/29 てんびん座下弦の月2018.12.28 15:2312月29日てんびん座の領域で下弦の月を迎えます。下弦の月は、新月へ向かうときの半月の状態。月と、太陽の角度がスクエアという角度をとるとき、地上の私たちには「葛藤や調整」という現象で見えないエネルギーが降りてくる。今回の下弦の月では、太陽はやぎ座に、月はてんびん座に。全く違う要素...
12/27 ケアレスミスに注意♡2018.12.27 19:20おはようございます!今日もとってもいい気分♡いつもご覧いただきありがとうございます♡12月28日平成30年もあと3日ですね~・・・。いや、何とも感慨深い。1月1日は、2019年の目標を立てるのにとってもいい日♡今から考えておくのもいいかもしれないけれど今日はすこし意識が散漫になり...
12/27 1日を通して穏やかに2018.12.26 19:25おはようございます!今日もとってもいい気分♡いつもご覧いただきありがとうございます♡12月27日今日の月はしし座から、2:40ごろにおとめ座へ。おとめ座は、実務がはかどる勤勉な星座。掃除も、今日できるとことがスムーズに進みそう♪ただ、掃除しながら「やっぱりなんだか取っておきたい」...
12/26 午前中より午後の方が動きやすい2018.12.26 01:36おはようございます✨って、もうこんな時間なんだけどね…。今日は、姫路から高知に向けての列車からお届け~😍新幹線で岡山から南風号に乗り換えてアンパンマンのアナウンスで高知へGO👍
12/25 穏やかでやさしいメリークリスマス2018.12.25 07:07メリークリスマス❤️Hirokoです!高知から旅に出て、伊勢神宮のすぐそばのコミュニティスペースで夫のチャクラセミナーがあったあと、滋賀県の佐川美術館へ。そして、今は姫路にいます✨一息ついているところで、ブログ投稿できる頃には夕方に…。それが、24日のブログを投稿準備までしていた...
12/23 家族のあり方がさらに社会のあり方に反映されていく蟹座満月2018.12.23 06:002018年12月23日2:49ごろ蟹座満月を迎えました。今回は平成最後の天皇陛下の誕生日でもあり、家族の縮図が社会にも写し出されるという蟹座の満月。7月のかに座新月の時の願いが、何らかの形で現実化されている。そのときみなさんは、どんな感じで過ごされていましたか?(*^^*)私は今...
土佐清水市のふるさと納税から、アクセサリーがご購入いただけます2018.12.21 07:11年末もあとわずかとなりましたがわたくし、Hirokoは、高知県土佐清水市のふるさと納税に私が制作させていただいたマクラメアクセサリーを載せさせていただいております!高知県土佐清水市は四国の端っこ。黒潮がはじめに到達する暖かく美しい海がシンボル。冬は、海から湯気が立ち込めるほど海か...
12/20 「いつも通り」は宇宙の恩恵2018.12.19 19:40おはようございます!今日もとってもいい気分♡いつもご覧いただきありがとうございます♡12月20日(木)今日の月は牡牛座に。23:34に、ふたご座へ移行します。牡牛座がふたご座へ近づけば近づくほど、「職人」としての感覚が強くなってくる。そんな一日。あなたはもしかすると、一日を通して...
12/19 切り替わった気持ちをオープンにしたくなる2018.12.18 20:45おはようございます!今日もとってもいい気分♡いつもご覧いただきありがとうございます♡今日の月は牡牛座です。牡牛座は、地のエレメントをもつ不動宮。安定感のあるこのサイン(星座)は今日このタイミングで何かのアクションをしたくなるかもしれません。それは、昨日から切り替わった気持ちや整理...
12/18 何かを急にやめたくなる、見切りをつける2018.12.17 22:55おはようございます!今日もとってもいい気分♡いつもご覧いただきありがとうございます♡最近、Hirokoのホームページのブログの方から毎日今日の宙模様を配信しております。今までは、アメブロで何年も前からブログを書いていたのですが、どうしてもアクセス数やほかの方のブログの雰囲気に引っ...
12/17 感情の波に漂う2018.12.17 06:09投稿がすっかり遅くなってしまいすみません!今日の月は昨日から引き続き牡羊座です。牡羊座は12星座スタートの星座。体の部位で言うと、頭を表す星座です。また、インスピレーションも受け取りやすい日でもあるのですが、そのひらめきはいつまでも続くわけではなく、多くの場合は翌日には実感のない...