9/23秋分 「わたし」物語の幕が上がる♡2017.09.23 03:51みなさまこんにちは♡クリエイティブ占星術、Hirokoです。9月23日5:10 私たちは秋分を迎えました。秋分は、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日。太陽がてんびん座に入った日のこと。毎年23日ではなく、だいたい9月21日ごろで、太陽黄経が180度となったときとされています。この日、...
9/13双子下弦の月【スタートラインに立てているか?】2017.09.12 15:10「嵐の前の静けさ」明日13日のふたご座の下弦の月はそんな気配がしている。下弦の月は、地球から見て月と太陽の位置が90度の凶角をとる。このために、私たちの感情に葛藤が起こりやすい。今回の下弦の月は、太陽がおとめ座の位置にあるので体調不良も起こりやすい。私も、その一人です・・・。今回...
年末までの大まかな流れ2017.09.11 03:50今週から、水星がおとめ座入りしました。現在、おとめ座の領域には太陽・火星・水星がいて、9/20には金星も水星に入りホロスコープ上では渋滞のように見えます(笑)この期間は、今年の2/26うお座の新月から始まった、自己の確立何が自分にとって大切なのか?何を守りたいのか?という大きなテ...
どうやったら自信がつくのか?自分の金星星座を活かす2017.09.10 03:38こんにちはクリエイティブ占星術、Hirokoです。朝晩、めっきり寒くなってきました。さそり座木星時代までに、何を準備したらいいんだろう?なにが皆さんが求めてるのかな?と思い、「自信がない」とセッションでもよく聞くので、金星星座のことがいいかも♪ということでまとめてみました。
10/10さそり座木星に向けて~私たちがこれから取り組むべきこととは~2017.09.09 14:102017/10/110木星はてんびん座からさそり座へ移動します。木星は、12年で一周する天体で、木星以降の土星・天王星・海王星・冥王星は時代を表すといわれています。木星は繁栄・拡大を表す天体なので、この期間に木星の方角に位置する、「さそり座」に関するテーマを取り組むことによって、...
うお座満月からおとめ座新月にかけて2017.09.05 22:20昨日の9/5、水星が順行に戻りました。29日の上弦の月から5日まで、懐かしい再会やめぐりあわせがあった方も多かったかもしれません。そこからの、月の動きは、月歳 15.4今日はうお座満月ですね♪うお座は、12星座の一番最後で自己と他者の境目がなくなり、利他の愛に溢れた星座。詳しくは...